矯正セミナーのさいとう歯動塾
矯正セミナー さいとう歯動塾 Twtter 矯正セミナー さいとう歯動塾 Facebook 矯正教材・矯正器具

初心者編
【はじめの一歩コースDVD】

HOME > 矯正教材・器具 > 各種タイポドント矯正DVD > 初心者編【はじめの一歩コースDVD】
矯正一筋40年の当塾が、オリジナルの咬合器を使用して混合歯列期の各種不正咬合を可撤式もしくは固定式装置を用いて改善しているDVDです。具体的には上顎歯列の側方拡大や大臼歯のアップライト、あるいは前歯部反対咬合や上顎前突の改善に対する種々の治療法を紹介します。

第1巻(上左)は、代表的な可撤式矯正装置の1つである拡大床を上顎に適用し、狭窄した上顎歯列を側方に拡大することで、両側性臼歯部交叉咬合の改善を図ります。さらに側方拡大で得られた空隙を利用して、口蓋側転位した側切歯の唇側移動を試みます(床に埋め込んだ0.5 mm補助弾線を活性化させる)。また、近心傾斜大臼歯のアップライト法をセクショナルアーチにアップライトスプリングを接合して活性化させる方法で紹介します。
第2巻(中央)は、混合歯列期に是非とも改善しておきたい不正咬合の1つである前歯部反対咬合を補助弾線を自在ロー着したリンガルアーチ、あるいは上下の4切歯にブラケットを、上下左右の6番にはチューブをそれぞれ装着した部分的ブラケット装置(2X 4)による改善法を紹介しております。新素材や極力ワイヤーベンディングしない画期的な治療法を紹介することで、従来とは異なる新たな治療法を提案しております。
第3巻(上右)は、第2巻に引き続き前歯部反対咬合の改善を第2巻とは異なる2 X 4のワイヤーテクニックで線屈曲を中心に紹介しております。 そしてクワドヘリックスによる上顎歯列の緩徐拡大、ヘッドギアーによる上顎骨の成長抑制や上顎大臼歯の遠心移動、上顎前方牽引装置を用いての上顎骨の前方成長の促進や上顎歯列の近心移動を順次紹介しております。これで骨格的要因を伴った成長期患者に対し、単なる矯正力のみならず、顎整形力を付与する意味や目的と手技を紹介できたと思います。

詳細 (50分)
【はじめの一歩コースDVD】
1. 拡大床を用いた両側性臼歯部交叉咬合の改善法
2. 側方拡大後の拡大床による交叉咬合を呈した
上顎側切歯の改善法
3. セクショナルアーチとアップライトスプリング
を用いた下顎大臼歯の整直法


詳細 (67分)
【はじめの一歩コースDVD】
1. 1.LAによる前歯部クロスバイトの改善法
2. Cu-Ni-Tiワイヤーを上顎に用いた2×4
による前歯部クロスバイトの改善法


詳細 (63分)
【はじめの一歩コースDVD】
1. Ni-TiとSSワイヤーを用いた2×4による
前歯部クロスバイトの改善法
2. QHによる上顎歯列の側方拡大
3. HGと2×4の併用による上顎前突の改善
4. LAや2×4を固定源としたMPAの活用法


定価 1巻 12,000円 (税込13,200円)
全3巻 33,000円 (税込36,300円)

1巻ずつ購入の場合1巻/ 12,000円(税込13,200円)、3巻一括購入の場合 33,000円(税込36,300円) となります。
お申込みの方はFAXかフォームに記入し送信の上、以下の口座に購入代金をお振込みください。振込用紙が正式な領収書となります。入金を確認後に郵送させていただきます。


振込先
三菱UFJ銀行 元住吉支店(254もとすみよししてん)普通 1206262  
株式会社デントス 代表取締役 齋藤 茂
※お振込先の名義には「カ) デントス」とご入力ください。
お振込をもって正式なお申込となります。振込み手数料は各自でご負担いただきますようお願い致します。(申込みフォームはこちら

FAX申込用紙ダウンロード 044-722-7892までFAXください。

【申込みフォーム】
氏名
勤務の場合医院名
送付住所(郵便番号も入力)

TEL(半角数字と半角ハイフンで入力)
メールアドレス(半角英数で入力)

【DVDお申込み】
はじめの一歩(1)
はじめの一歩(2)
はじめの一歩(3)
全3巻 一括購入  セット
通常料金で購入
(各種割引適用なし セット購入時の割引きのみ)

備考欄



PAGE TOP